


「うちの子、お薬を飲んでくれない。」
「おやつとまぜても薬だけじょうずにぺッと出しちゃう。」
と悩んでいませんか?
お薬飲んでもらえないと、心配ですよね (´;д;`)
そんな飼い主さんを助けてくれるのが、メディボール。
ペット用のお薬をつつんで、おやつとして食べてもらえるすぐれもの。
でも、、、
- 取扱店はどこなの?
- お得に買いたい!
- うちの子も食べてくれそうかな?
という疑問や心配があるようです。
そこで、メディボールの買い方と、飼い主さんの口コミ、犬猫たちのじっさいの反応を調べてみましたよ!

目次
メディボールは薬を飲んでくれない犬・猫ちゃんのためのおやつ
メディボールはお薬をつつんでわんちゃんねこちゃんにあげるだけ!
お薬ぎらいの子でも、ちゃんと食べてくれます♪
使い方はチョー簡単です。
①メディボールをかるく指でつぶす。
②薬をメディボールでつつむ。
③食べさせる☆
ちぎりやすくてソフトな形状なので、形を好きに伸ばしたり丸めたりできます。
手も汚れずお薬をむしゃむしゃ食べてくれますよ♪
ちなみに1袋あたり15個入っています。
大きな薬の場合は、2個つかうと上手につつめます。
粉薬を飲ませるときのコツ
粉薬も混ぜ込んで包むことができます。
猫に薬を飲ませるのに、シリンジでは吐き出されるので色々試したけど、メディボールというそれ用おやつ。
少量かき取って一滴の水と粉薬とを混ぜ、残りはピザ生地のように伸ばして薬を包む。面倒だけど近頃熟練してきた。猫も嫌な顔はするものの食べてます。— tenn_ponda (@tenn_ponda) 2018年8月6日
お水を1滴つかうのがコツのようですね!
メディボールの通販サイトはこちらです。
3個セットを買うと送料が無料になりますので、 まとめ買いしておきましょう。
取扱店・ 販売店はどこ?ペットショップには置いてる?市販はないの?コジマは?
調べてみたところ、メディボールは基本的には通販で買うもののようです。
お店を探し回ったけど、けっきょく見当たらなかったという口コミがありましたよ。
昨日メディボールあるかなとお店見たけど見当たらなかったので以前ツイートで見たちゅるビ~購入。
今朝、薬を中に押し込んであげたんだけど大きすぎて食べられず( ;´・ω・`)
斜めに切って薬の周りに中の柔らかいの塗ったけど気づかれた(´TωT`)
結局ウェットに混ぜた…— Aya🐱 (@Ayai_130) 2018年12月13日
買えなくてけっきょくちゅるビ~にしたけど、食べてもらえなかったようですね(汗)
わたしも近所のペットコーナーで探してみましたが・・・
やっぱりちゅ~るやちゅるビ~しかなかったです。市販はしてないかもしれませんね。
メディボールは、ペットショップにもなさそうですね。
もしかしたら置いてある可能性もゼロではありませんが。。。
ちなみに、もし置いてあったとしても、あまりペットショップなどのお店で買うのはおすすめではありません。
というのも、 お店にずっと置いてるメディボールは、 古くなっているかもしれません。
賞味期限も切れそうになってたらイヤですよね。
ポイント
ペット用オンラインショップのコジマにないの?と思う方もいらっしゃると思います。
結論から言うと、コジマでは買わないほうがいいです。
コジマは、メディボールの製造元じゃなくて、ただのセレクトショップです。
わたしもコジマで検索してみましたが、やっぱり3種類の味がそろっていませんでした。
しかも、売り切れになってました。
売り切れになってるってことは、古い在庫をずっとショップが保管してるってことです。
だから、賞味期限ギリギリのものが届いてくる可能性があります。
しかも、送料が高いです。
メディボールは、ある程度まとめて買って、ストックしておきたいです。
なので、なるべく新しいものを買ったほうがいいです。
だから、公式ショップの通販サイトで購入した方が、わんちゃんねこちゃんも美味しく食べられると思いますよ☆

こちらの公式キャンペーンページから買いましょう。
3袋セットで、送料無料だからお得に買えますよ♪
送料無料キャンペーンは、予告なく終わってしまうかもしれません。
お早目にストックしておきましょうね。
メディボールの種類(for Dog、for Cat)
メディボールは犬用と猫用で分かれています。
犬用はfor Dogのシリーズ、猫用はfor Catのシリーズです。
しかもそれぞれ味が分かれています。
もちろん成分がちがいますので、書いておきますね。

今日は月一フィラリアのお薬の日。
メディボールというお薬を飲みやすくするものを使ってみたよ~。ササミ味でいい匂いがするらしく、開けたらクンクンしてた~。#メディボールhttps://t.co/srv0BXosWC pic.twitter.com/FkGJP8VTuy— 柴犬ロコ (@shibainu_roco) 2017年7月19日
ササミ味 犬用
ワンちゃんが大好きなササミ味。
ササミ好きのワンちゃんにはたまらない、ササミたっぷりのメディボールです。
ビタミン E も配合されて嬉しいですね。
原材料
ササミ、小麦粉、グリセリン、ソルビトール、植物油脂、ビタミンE、ソルビン酸K
ビーフ味 犬用
ビーフ味もワンちゃんに大人気!
鶏ササミにビーフを追加した、豪華なおやつになってますね。
ビーフジャーキー好きのワンちゃんにはおすすめですね。
原材料
鶏ササミ、ビーフ、小麦粉、グリセリン、ソルビトール、植物油脂、ビタミンE、ソルビン酸K
低アレルゲン たら味 犬用
小麦粉アレルギーを持っていませんか?
それなら こちらの低アレルゲンたら味をあげましょう。
たらとえんどう豆が入ってて、ワンちゃんの健康管理にぴったりです。
原材料
たら、えんどう豆たんぱく、ソルビトール、グリセリン、植物油脂、ビタミンE、ソルビン酸K


お薬苦手なぎーたにメディボール🐈
いつもペッって吐かれるけど
錠剤とかのお薬をこれに包んであげると
ぺろっとおやつ同様にたべてくれる😋😋
とても優れものリピしよ〜〜💓💓#ソマリ#猫#メディボール#投薬補助おやつ#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/zZPfTajN4p— ぎーふぉる (@cggf121) 2017年7月10日
ササミ味 猫用
猫ちゃんも大好きなささみ味の成分はこんな感じです。
ビタミン E も入っていて嬉しいです。
気まぐれな猫ちゃんでも食べてくれます♪
原材料
ササミ、小麦粉、グリセリン、ソルビトール、植物油脂、ビタミンE、ソルビン酸K
かつお味 猫用
お魚大好きな猫ちゃん向けにかつお味までありますよ。
ベースはささみで、かつおエキスが配合されています。
贅沢ですね~
原材料
ササミ、小麦粉、グリセリン、ソルビトール、植物油脂、ビタミンE、ソルビン酸K、かつおエキス
チーズ味 猫用
珍味好きの猫ちゃんにはたまらないチーズ味があります。
鶏ササミにチーズパウダーが配合されています。
わたしが食べたいぐらいです。。。
原材料
鶏ササミ、小麦粉、チーズパウダー、ソルビトール、グリセリン、植物油脂、ビタミンE、ソルビン酸K

じっさいの食べっぷり♪犬・猫の反応と飼い主さんの口コミ
インスタグラムにあった、メディボールの食べっぷりをまとめてみました☆
むしゃむしゃ可愛いでしょ☆
強は食べ物の好き嫌いが多く、投薬にも苦労していましたが、メディボールに包んでからはとても楽になりました😊
美味しいのね😚
グリニーズのピルポケットは直ぐに飽きられてダメでした💦 pic.twitter.com/MNGPeR7n6v
— tomo (@kyo_chan210) 2019年1月25日
まとめ
メディボールは、獣医師監修で作ってもらった、お薬用のおやつです。
わんちゃんねこちゃん、もぐもぐ食べてくれますよ♪
フェレットにあげてた飼い主さんもいましたので、たいていのペットに食べてもらえそうです。
3種類の味がありますので、どれが好きなのか試してみてくださいね☆
