

葉酸サプリでとっても人気のベジママ。
でも、、
「どこで売ってるのかな~」
「できれば安く買いたいなぁ」
というふうに思っている人が多いようですね。
そこで今回は、ベジママを売ってる販売店について解説します。
そもそも薬局・ドラッグストアで市販してるのか謎ですよね?
そこで、損しないために、最安値で買う方法もお伝えしちゃいますよ。
※ベジママは人気のサプリのため、非公式の転売業者がいるので要注意です。

目次
ベジママはこんなところでは売ってません。薬局・ドラッグストア
最近では薬局ドラッグストアでサプリメントをたくさん売ってますよね?
種類も豊富になってきました。
「お買い物ついでにベジママを買えたらいいな~」と思う人もいらっしゃると思います。
でも薬局やドラッグストアにはベジママはないんですよ。
葉酸サプリなので置いてそうな感じもしますが、探しても無駄足になっちゃいますよ。
各地域の薬局・ドラッグストアにはおいてないようですよ。
例
ダイコクドラッグ、スギ薬局、キリン堂、ツルハドラッグ、
薬の福太郎、ココカラファイン、クスリのアオキ、くすりのレディ、
ドラッグイレブン、クリエイトSD、セイムス、サツドラなど
一応、マツモトキヨシで検索してみました。
でもやっぱり検索してもベジママは出てきませんでしたね。
マツモトキヨシで置いてないんですから他の所でも置いてないんでしょうね。
ベジママはこんなところでは売ってません。市販品の販売店舗
最近ではコンビニでもサプリが結構売られるようになってきましたね。
コンビニで買えたら一番楽ちんなんですが、、、
やっぱりコンビニにもないようです。
他にも、 デパートや百貨店とか、ディスカウントショップとか。
そういうところにもないですよ。
例
大丸、高島屋、三越、マルイ、そごう、
ドンキホーテ、オーケーストア、
ライフ、西友など
ベジママはネット通販限定なんです。
品質のいいサプリは、なかなかコンビニとかには出回らないんです。
最近ではネット通販限定のサプリって増えてるんですよね。
なんでかっていうと、そのほうが流通のコストが削減できて、お値段を安く提供できるからなんです。
店舗で売ると在庫が古くなりそうですし、流通とかなんやかんや費用がかかりますからね。
なので、テレビCMもしてないサプリも増えてます。
インターネットを普段使わない人はちょっと残念かもしれませんが、 でもこれを機会ににインターネットでのショッピングに挑戦してみるのもいいですよ。
ネット通販でどこが最安値?楽天・Amazon・ヤフーショッピング?
ベジママを1円でも安く買いたいなーと思っている人は、公式サイトのキャンペーンで買うのがおすすめです。
楽天やアマゾンヤフーショッピングにおいてないわけじゃないんですけど、公式サイトより高いですよ。
楽天とか Amazon とかは、 公式ではなく非公式の業者がサプリを売ってるんです。
だから公式サイトで品薄の時とかは値段が逆に上がったりもします。
でも公式サイトは初回は半額で買えちゃいます。
2回目以降もお得な割引がつきます。
なので、ベジママを始めたい人はまずは公式サイトで注文しないと損をしちゃんです。
こんな感じで、公式ショップ以外の非公式業者が売ってるんです。
公式はベジストーリーさんですので、注意してくださいね。
公式サイトなら初回は半額ですから、Amazonとかで買うよりだんぜんお得です。

定期コースで注文しましょう
このキャンペーンでお得に買うには、一つだけ条件があるんです。
それは定期コースで申し込むことです。
「定期だと、自分に合わなかったらどうしよう?」
って、ちょっと心配ですよね。
でも全然心配する必要ありませんよ☆
定期ではありますが、2ヶ月目からでも解約できるんです。
だからお試し気分で、まずは公式サイトで注文するのが賢い方法です。
そもそも葉酸サプリって赤ちゃんが出来る何ヶ月前から、妊娠初期の3ヶ月目くらいまで飲むものです。
だから定期で注文するのが普通なんです。
返金保証もついています
しかも公式サイトなら、ママのために返金保証が付いています。
1ヶ月だけ飲んでみて、自分に合わなかったら解約できますよ♪

楽天やAmazonはあまりおすすめできない理由
ベジママはいろんなネット通販サイトで売られています。
もちろんどこで買うのも自由なんですが、、、
やっぱり公式じゃないので、在庫が古いのが送られてきたりする可能性があります。
ベジママのメーカーさんは転売を禁止してるんですが、悪徳な業者がだまってこっそり転売しているみたいです。
個人が転売してる場合もあります。
未開封って書いてあっても、個人だと信用できませんよね?
Amazonなどで「サプリを買ったら粗悪品が送られてきて、トラブルになった」っていう話はよく聞きます。
最近では偽物のサプリを売っている業者っていうのも増えてるんです。
だから、もし買うなら公式サイトで買うのが一番安全です。
サプリを飲んだらその成分は赤ちゃんの体に送られていきます。
見ず知らずのどこの誰だか分からない人が売っているベジママを赤ちゃんに飲ませたいひとって、いませんよね?
公式サイトで買えば返金保証もちゃんとしてて、会員登録とかの仕組みもしっかりしてますのでちゃんとサポートが受けられます。
Amazonとかで買っても、返金保証はついてきませんので注意してくださいね。

ベジママの口コミをチェック!
「葉酸サプリってどこも同じじゃないの?」
って思ってしまいますが、ベジママはほかのサプリと違うこだわりがあります。
ベジママの嬉しい点は4つです。
・無添加にこだわってる
・妊活に嬉しいピニトールが入ってる
・無農薬の野菜で作られている
・つわりのときに飲みやすいサイズ
妊活で悩んでいるママたちがベジママを絶賛していましたね☆
ベジママが支持されている理由
ベジママは植物工場で作られた無農薬野菜(アイスプラント)から取れるピニトールっていう成分を含んでいます。これが体のなかで、カイトイノシトールっていう嬉しいサポート成分に変わるそうです。
この成分は、PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)や生理不順でリズムが乱れがちなプレママをサポートしてくれる成分として大きな期待がされています。
それと、ベジママは無添加にこだわってます。
サプリではよくカプセルタイプのものがありますよね?
でもカプセルってあれも添加物なんです。
赤ちゃんに余計なカプセルを飲ませたくないですよね。
植物工場で作られてて、農薬の心配もありません。
ベジママは初回がすごく安く買えるので、 葉酸サプリをこれから試したいママにぴったりなんです。
返金保証も付いているので、 安心してお試しができますよ。
「飲んでみて自分に合わなかった」っていう場合は、返金保証をつかいましょうね!
ただし、先着500名なので、気になるひとはお早目に。
ベジママの成分表が気になる
ベジママの成分表を書いておきますね。
成分
ピニトール、還元麦芽糖水飴、ルイボス茶抽出物(デキストリン・ルイボス茶エキス)、アイスプラント末、デキストリン、ビタミンE含有植物油、マンガン含有酵母、結晶セルロース、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB6、ステアリン酸Ca、ビタミンB2、パントテン酸Ca、葉酸、ビタミンB12
これって食事で取ろうとすると、こんなに大変みたいですよ。
ママになる準備は大変ですが、サプリで少しでも楽に準備ができるといいですね(*^^)v

ベジママは解約のしかたもカンタン♪
解約方法は、とっても簡単です。
ベジママはベジストーリーさんというショップがママをサポートしてくれます。
こちらに電話して解約しましょう。
電話番号
月~金 9:00~17:00(12:00~12:50を除く)
土・日・祝日はお休み
ちなみに解約するときに解約理由は何でもいいですよ。
解約理由を聞かれることもないと思います。
でも、べつに聞かれても適当に答えておけばいいですよ☆
「妊娠初期がおわったので、もう飲まないことにしました」
とか何でもいいです。メーカーさんも理解してくれますよ。
ただ、解約の連絡は次回のベジママ発送日の3営業日前までに終わらせてくださいね。
ギリギリ過ぎるともう発送準備に入ってしまいますので、解約が遅れてしまいます。
お届けのサイクルを調整したい場合は、解約じゃなくて休止を使うのも賢い方法です。
連続で最大3ヶ月まで休止ができるようですよ♪

ベジママに副作用はある?効果的な飲み方は?
ベジママは健康食品ですから基本的には副作用はありません。
でも、目安量だけは守るようにしてくださいね。
ていうのも、1日にとったほうがいい葉酸の量って決まってるんですよ。
たくさん飲めば飲むほど赤ちゃんのためになるっていうものじゃないんですよね。
取りすぎると逆に赤ちゃんが喘息になりやすくなったりなど、別のリスクがあると言われています。
なので、1日4粒を守ってくださいね。
あとピニトールは血糖値を下げることで知られています。
健康な人は飲んでも問題はありませんが、 もし糖尿病にかかっておられるのでしたら、かかりつけの医師に相談することをおすすめします。
ビタミンが入ってるのでおしっこが黄色くなっちゃうかもしれませんが、それは別に健康には何も問題ないですよ。

男性も葉酸不足にならないほうが赤ちゃんがダウン症になるリスクが減ると言われています。
男性の場合は女性と違って厚生労働省がおすすめしいるというわけではないので、無理に飲む必要はありません。
食事できちんと葉酸をとればだいじょうぶです。
でも女性の場合は、食事での葉酸にプラスして葉酸サプリで補給したほうがいいっていうのが厚生労働省の見解です。

厚生労働省がおすすめしているのは、妊娠の1ヶ月以上前から、妊娠初期(3ヶ月)まで飲むとよいそうです。
妊娠し始めくらいが赤ちゃんの成長に一番影響を与えるからです。
飲み忘れがないように、 朝昼晩の食後に飲むようにするのがおすすめです。
ベジママの注文のしかた
ベジママの注文方法を教えますね。
①まずは公式キャンペーンのページに移動しましょう。
②そして、 定期コースのボタンを探します。
みつけたらクリックしてください。
③カートの中身を確認して、住所や名前を入力します。
ちなみに、初めて買うひとは、まだ会員になっていないので次の欄はムシして大丈夫ですよ☆
お届け先の名前や住所はしっかり書いときましょうね。
④会員登録のためのメールアドレスとパスワードを入力しましょう。
メールアドレスとパスワードは忘れないものを入れてくださいね。
会員アカウントをもらえますので、そのためのものです。
後で注文を変更したい時など、便利なアカウントページに入れます。
アカウントのログインページも一応紹介しておきますね。
⑤支払い方法を選びましょう。
クーポンはないのでクーポンの欄は空白にしてください。
支払方法は、
・クレジットカード、
・NP後払い
のどれかを選べます。
NP後払いは、コンビニ、郵便局、銀行のどこかで後払いするやり方です。
振込用紙をもらいますのでカンタンです☆

まとめ
今回はベジママの販売店と損をしない最安値の買い方をお伝えしました。
元気な赤ちゃんの顔がみたいから、ちゃんとしたサプリを選びたいものです。
ベジママは返金保証があるし、葉酸サプリを始めたい人にはぴったりのサプリですよ☆
追記:
妊娠の1ヶ月以上前から葉酸を取ることを厚生労働省は通達しています。
飲み始めるなら遅くならないように気をつけてくださいね。

会社情報
販売業者: 関西鉄工株式会社
代表取締役: 片山 保行
運営統括責任者: 植田 賴親
郵便番号: 660-0834
住所: 兵庫県尼崎市北初島町56番地
屋号: VEGESTORY(ベジストーリー)
電話番号: フリーダイヤル:0120-149-035
(月~金曜9:00~17:00 ※12:00~12:50は除く)
メールアドレス: customer@vegestory.jp
FAX: 06-6487-0137
引き渡し時間: 「確認メール送信日」から10日以内に発送。